スキーやスノーボードなどの季節が限定されているスポーツ商品を販売する際は、早期販売予約会を行うことが多いです。
こういったイベントは広い会場を借りて行うのが一般的ですが、その会場として貸し会議室の選択がおすすめです。
今回は、貸し会議室を早期発売予約会などのイベントに利用する際のメリットをまとめました。
十分な広さと清潔感を演出できる
展示会には、多い時には何万点ものアイテムを置く必要があります。
加えて多くの人が入れるスペースも必要となるため、十分な広さの会場を確保しなければいけません。
そういったニーズと合致するのが貸し会議室です。
小さなスペースから大きなスペースまで、必要なスペースに応じた選択ができるため、最適な部屋をレンタルできます。
最近の貸し会議室は綺麗な場所も多いため、ブランドイメージに合った清潔感を演出することも可能です。
展示会場と説明会場を分けた会場レイアウトにできる
イベントによっては、展示会と同時にブランドの担当者を呼んだトークセッションやインタビューを行う場合があります。
そういったときには、隣り合った2つの会場を用意することで来場者が負担なく移動できます。
貸し会議室の中には1フロアに複数の部屋が設けられているところもあるので、 イベントプランに応じた場所の準備も可能です。
設備が整っている
貸し会議室の名前の通り、もともと会議室として作られていることもあり、プロジェクターやスクリーン、椅子などの設備があらかじめ準備されているのも大きな特徴です。
貸し会議室の中には、イベントプランを一緒に考え、各業者に代行してもらえるサービスを提供しているところもあるので、ぜひ一度相談してみると良いでしょう。
立地を考えるとコストパフォーマンスが良い
駅から徒歩数分の好立地にある貸し会議室も多く、同じ条件で広い会場を丸ごとレンタルするよりもコスト面で安くおさえられます。
イベント来場者に合わせて場所やレイアウトもある程度自由に決められるので、イベント主催者はもちろん、来場者からの評判が高いイベントを作ることができます。
スタッフのイベント開催ノウハウを聞くことができる
最近は貸し会議室でイベントを行う業者も増えており、様々なイベントが開催されていることから、スタッフのイベント開催ノウハウが多く蓄積されています。
初めての大規模イベントでもスタッフに手伝ってもらうことで、スムーズな運営が可能になるので、初めての早期発売予約会を行いたいと思っているスポーツ店の方や、ブランドメーカーは一度相談してみるのがおすすめです。
いかがでしたか?
貸し会議室というと、会社の会議やセミナーに利用するというイメージを持っている方が多いでしょう。
しかし、最近では大規模イベントが行われたり、今回紹介したようにアパレル・スポーツメーカーの早期発売予約会が行われたりと、多目的に利用されています。
イベントをやってみたいけど色々準備が多くて大変そう・・・と感じている方も多いと思いますが、イベント開催サポートを行ってくれるサービスを提供している貸し会議室もあり、ハードルは下がってきています。
利用しやすい立地や設備が整っており、柔軟な会場レイアウトを作ることができる貸し会議室が多くなってきているため、ぜひ一度検討してみることをおすすめします。
UDXでは、イベント開催のご相談をお待ちしております。
トータルサポートプランでは、主催者様のご希望に応じたイベント開催のお手伝いをUDXが行っていますので「こんなことをやりたい」というご相談からでもぜひお問い合わせください。
業者手配・会場設置・撤去・オペレーションからイベント後の懇親会まで、予算に応じてサポートさせていただきます。
ぜひ一度お問い合わせください。